マルクス兄弟オペラは踊る A Night at the Opera
東京の宿
当時としては超大作だと思われ、いろいろ詰め込んである
音楽は本格的だった ドタバタの場面はまるっきり日本の昭和のコント
体を張ったサーカス的なアクションが楽しい
⭐6/10
Schaste = happiness = 幸福らしいが日本語の情報が見当たらない
わかりやすい大げさな演技でドタバタしていてコミカルで楽しい
ムードもカラッとしている
さりげなく使われる初期の特撮技術に感動
⭐7/10
ド直球なナチスのプロパガンダ
起承転結もなくひたすら見せつけ、ひけらかし
有無を言わせず強引に具現化された感じのお花畑な理想
「パレードや式典にかかる時間や労力を他に回した方が…」
とはとても言い出せそうにない全体主義 The show must go on
興奮しきって自分の演説に満足し思わずニッコリのヒトラーさん
やっぱり「意志の勝利」だと思ったのだろうか、この時点では…
⭐5/10
東京の宿
マルクス兄弟オペラは踊る A Night at the Opera
原題がクイーンのアルバムで同じのがある当時としては超大作だと思われ、いろいろ詰め込んである
音楽は本格的だった ドタバタの場面はまるっきり日本の昭和のコント
体を張ったサーカス的なアクションが楽しい
⭐6/10
ヴェルディのオペラ「イル・トロヴァトーレ」
Schaste
ソヴィエト製モノクロ・サイレント社会風刺ドラマSchaste = happiness = 幸福らしいが日本語の情報が見当たらない
わかりやすい大げさな演技でドタバタしていてコミカルで楽しい
ムードもカラッとしている
さりげなく使われる初期の特撮技術に感動
⭐7/10
意志の勝利 Triumph des Willens
監督、脚本、制作:レニ・リーフェンシュタールド直球なナチスのプロパガンダ
起承転結もなくひたすら見せつけ、ひけらかし
有無を言わせず強引に具現化された感じのお花畑な理想
「パレードや式典にかかる時間や労力を他に回した方が…」
とはとても言い出せそうにない全体主義 The show must go on
興奮しきって自分の演説に満足し思わずニッコリのヒトラーさん
やっぱり「意志の勝利」だと思ったのだろうか、この時点では…
⭐5/10
1935年からドイツの全ての学校で視聴必修とされた
ヒトラーはこの映画を「我々の活動の美と力の比類なき栄光」と称賛した
東京の宿
監督:小津安二郎
モノクロ、サイレント
男の子2人連れた職探し中の父ちゃんの苦労話
あまり東京も宿も関係なかった
当時のガランとしてだだっ広い風景が清々しい
子供たちがかわいく演技もうまい 紅一点的な女優(岡田嘉子)もきれい
お話は、小津氏らしい温かみがありつつ切ないが、テンプレ的
結末も、あまりに他人事というか教育的な感じで白け気味
⭐6/10
喜八:「人間なんて何にも知らねえ子供の時が一番だね」
コメント
コメントを投稿